料理は苦手でも食べることは好きなんです♪
ときどきキャラ弁、ときどき食べ歩き、美容師が書くB級グルメ系食べ物気まぐれブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~

今日は、毎年恒例のオニ弁当

やっぱり


何度ズラを載せ直した事か・・・・

一歩間違えるとベートーベン

ちょっと ずれると おばちゃんに

本当にバランスが難しい

こちらです(クリックで大きくなります)



作り方は
①たらこ ご飯で輪郭を作ります。
②焼きソバで髪を作ります。
③チーズと海苔で角を作ります。
④海苔で目、鼻、口を付けたら出来上がり~
明日の節分は恵方巻き食べますか?
今年の方角は南南東です
恵方巻きって中身は何でもいいらしいですね
でも七福神にちなんで
・かんぴょう
・キュウリ
・シイタケ
・伊達巻
・うなぎ
・でんぶ
・その等
の七種類の具を入れるのが良いとされてるようです
さて明日は、作るか買うか悩みどころです
おしまい

こんにちは~
今朝お弁当を作っていると
子供がトコトコと隣に歩いて来て
「今日のお弁当なぁ~に?」と
お弁当の中身が気になるお年頃のようで、
「今日はね、ママ
」と答えると
間髪入れずに・・・・
「鬼かあ」
はやっ
答えるまで、その間わずか0コンマ1秒
豆まき=
鬼とバレたのか?
ママ=
鬼だと思っているのか
即答で当てられてプチショックでした
お弁当はこちらです(クリックで拡大します)


オニの作り方は
①たらこご飯と たらこスパを用意します。
②まず、たらこご飯をラップに包み輪郭を作ります。
③たらこスパをバランスを見ながら乗せます。
※バランスが難しい! 【一歩間違えるとベートーベンです
】
④チーズと海苔で角、目、キバ、鼻、口を付けたら出来上がり~
それにしても相変わらず乾燥がすごいですね
ハンドクリームとリップクリームが手離せません
風邪対策も兼ねて加湿器も電源入れっぱなしです
早く暖かくならないかな~
おしまい

今朝お弁当を作っていると
子供がトコトコと隣に歩いて来て
「今日のお弁当なぁ~に?」と
お弁当の中身が気になるお年頃のようで、
「今日はね、ママ

間髪入れずに・・・・


はやっ

答えるまで、その間わずか0コンマ1秒

豆まき=

ママ=


即答で当てられてプチショックでした

お弁当はこちらです(クリックで拡大します)



オニの作り方は
①たらこご飯と たらこスパを用意します。
②まず、たらこご飯をラップに包み輪郭を作ります。
③たらこスパをバランスを見ながら乗せます。
※バランスが難しい! 【一歩間違えるとベートーベンです

④チーズと海苔で角、目、キバ、鼻、口を付けたら出来上がり~
それにしても相変わらず乾燥がすごいですね

ハンドクリームとリップクリームが手離せません

風邪対策も兼ねて加湿器も電源入れっぱなしです

早く暖かくならないかな~

おしまい

カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/13)
(05/07)
(04/26)
(04/07)
(02/25)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Masa-Masa
HP:
性別:
非公開
職業:
美容師
自己紹介:
普段は美容師をしています
仕事の事は置いておいて、キャラ弁と食べ物中心の内容で書いてます。大好きなのはズバリ「B級グルメ」です^^
こんなブログで宜しければ相互リンクお願いします(食べ物系ブログさま限定です)
仕事の事は置いておいて、キャラ弁と食べ物中心の内容で書いてます。大好きなのはズバリ「B級グルメ」です^^
こんなブログで宜しければ相互リンクお願いします(食べ物系ブログさま限定です)
フリーエリア
P R