料理は苦手でも食べることは好きなんです♪
ときどきキャラ弁、ときどき食べ歩き、美容師が書くB級グルメ系食べ物気まぐれブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は
雨の中、東京マラソンがありましたね



2時間12分というタイムが良いのか悪いのかは全然分かりませんが
「
雨の中のマラソン、お疲れ様でした」
過去4回中3回が

雨ってどうなのかな????
お弁当は、少しだけ早く『おひな様』の登場です
3月3日じゃないけど
ウチの子は男の子なので
『おひな様』には無関心だからいいか~
【おひな様】の作り方は
①ワカメご飯の上に白ご飯を乗せ、輪郭を二つ作ります。
②お内裏様の首に着物部分の白カニカマを巻き、上から海苔を張りつけます。
③お内裏様の目、口を付け帽子は海苔で張りました。
④お雛様の首に着物部分、カニカマ白と赤を巻きます。
⑤お雛様の目、口、を付けて冠を卵で作り乗せたら出来上がり~
※今回ミッキー&ミニーのお雛様バージョンの蒲鉾を見つけました~
では、【おひな様弁当】はこちらです
ドド~ン




なんか可愛くないなぁ・・・・
『おひな様』は相性が悪いようで満足したキャラ弁が作れません
作り方伝授して下さ~~~い
今週は「暖かくなる」という週間天気予報が
当たっていることを期待して
今週も1週間頑張るぞ~
おしまい





2時間12分というタイムが良いのか悪いのかは全然分かりませんが
「

過去4回中3回が



お弁当は、少しだけ早く『おひな様』の登場です

3月3日じゃないけど
ウチの子は男の子なので


①ワカメご飯の上に白ご飯を乗せ、輪郭を二つ作ります。
②お内裏様の首に着物部分の白カニカマを巻き、上から海苔を張りつけます。
③お内裏様の目、口を付け帽子は海苔で張りました。
④お雛様の首に着物部分、カニカマ白と赤を巻きます。
⑤お雛様の目、口、を付けて冠を卵で作り乗せたら出来上がり~
※今回ミッキー&ミニーのお雛様バージョンの蒲鉾を見つけました~

では、【おひな様弁当】はこちらです
ドド~ン



なんか可愛くないなぁ・・・・

『おひな様』は相性が悪いようで満足したキャラ弁が作れません
作り方伝授して下さ~~~い
今週は「暖かくなる」という週間天気予報が
当たっていることを期待して
今週も1週間頑張るぞ~

おしまい
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/13)
(05/07)
(04/26)
(04/07)
(02/25)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Masa-Masa
HP:
性別:
非公開
職業:
美容師
自己紹介:
普段は美容師をしています
仕事の事は置いておいて、キャラ弁と食べ物中心の内容で書いてます。大好きなのはズバリ「B級グルメ」です^^
こんなブログで宜しければ相互リンクお願いします(食べ物系ブログさま限定です)
仕事の事は置いておいて、キャラ弁と食べ物中心の内容で書いてます。大好きなのはズバリ「B級グルメ」です^^
こんなブログで宜しければ相互リンクお願いします(食べ物系ブログさま限定です)
フリーエリア
P R