忍者ブログ
料理は苦手でも食べることは好きなんです♪
ときどきキャラ弁、ときどき食べ歩き、美容師が書くB級グルメ系食べ物気まぐれブログです
 75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは~

道路脇で水が凍っているのを発見し足でパリパリ

子供のように踏んで割っていたのはナイショです

明日からは寒さも少し和らぐようです待ち遠しい~

では、今日の お弁当は、前回の予告通りマリオのキャラクターの

ゲッソーの弁当 ですそれは何故かって。。。。

昨日 買ったマリオのチョコエッグで ゲッソーが出たからです

こちらがゲッソーです



img23736585.jpg









こちらを お弁当にしたら

こうなりました~

img86863658.jpg







作り方は、ラップに ご飯をのせて、

輪郭をつくります

頭の部分は、ラップの上から

お箸で押えると うまく出来ます

目は、チーズの上に のりを置き爪楊枝で くりぬきました。

今回作ったゲッソーは足が長すぎて入りきらず、

無理やり入れたら正座しているみたくなってしまったので、

次回 また『ゲッソー』を作る事があったら、

サイズを考えてつくりま~す

                  おしまい
PR
※某お寿司屋さんみたいなタイトルですね※

カツ=勝つ 

センター試験・・・・・・終わりましたね

実はセンター試験前に掲載予定だった内容です

これからも試験はたくさんありますので
険担ぎという事で「カツ」行きます^^

私が行ったコンビニでは、
6種類の「カツバーガー」があったので全種類買ってみました


img8265383.JPG
 とんかつバーガー










img87326583.JPG
 エビカツバーガー










img83548783.JPG
 チキンカツバーガー










img65353873.JPG
 ハムカツバーガー










img6653653.JPG
 メンチカツバーガー










img37277463.JPG
 てりやきバーガー










あれれっ?「てりやきバーガー?」

「カツ」って単語、入って無いじゃん┐('~`;)┌

「カツ」をテーマにしているので、少しだけ騙された気もしますが
何気に美味しかったので良しとします

バーガーの断面写真は省略いたします。なぜなら・・・

見た目は特徴などなく全種、同じです

さすがに100円という金額、
分厚い「とんかつ」や「ささみフライ」などは入っていません

「エビカツ」だけは厚みがありお得感ありました



私的には「ハムカツバーガー」がオススメです

なにせ、肉料理のなかで「焼きハム」が一番好きなぐらいの
ハムマニアなのを白状しておきます(*ノ▽`)

シャトーブリアンや大田原牛のステーキより
「焼きハム」の方が好きなんです~~

では、次回はキャラ弁の予定です

                      おしまい
こんにちは~

寒さが続きますね~雪の所もあるみたいですね

今日の お弁当は、我が家で お正月休みから はまっている

New スーパーマリオブラザーズ Wii

の(テレサ)です

こちらがテレサです。

img82685673.jpg










こちらを お弁当にしたら

こんな感じになりました



img56468353.jpg








作り方は、ラップにご飯をのせて、手の部分をつまむだけ

後は、のりで目、口を切って貼りうけます

チーズで歯を作り、舌はカニカマで作り

マヨネーズでつけたら出来上がり~

次回は、マリオかな~ゲッソーかな~


Copyright(c)  料理は苦手でも食べることは好きなんです♪  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Masa-Masa
HP:
性別:
非公開
職業:
美容師
自己紹介:
普段は美容師をしています
仕事の事は置いておいて、キャラ弁と食べ物中心の内容で書いてます。大好きなのはズバリ「B級グルメ」です^^
こんなブログで宜しければ相互リンクお願いします(食べ物系ブログさま限定です)
フリーエリア
P R