忍者ブログ
料理は苦手でも食べることは好きなんです♪
ときどきキャラ弁、ときどき食べ歩き、美容師が書くB級グルメ系食べ物気まぐれブログです
 60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  70 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回に引き続きまして「鯉のぼり」のお弁当です


今回は、オニギリと、ウインナーでW鯉のぼり~


今日のお弁当 可愛いねって、はりきって お弁当を持って行ってくれました~



では、お弁当はこちらです

 

img1545632.jpg









前回のバイキンマンコラボと違い


正統派の「鯉のぼり弁当」です


お弁当に限らず、キャラクター物ってが命ですね


「目」で全てが決定しちゃう気がします



【鯉のぼり弁当】の作り方は

①キャラデコふりかけ紫と ご飯を良く混ぜます。

②サクラデンブと ご飯を良く混ぜます。

③それぞれをラップに乗せ輪郭を作ります。

④紫には海苔で、ピンクにはカニカマでウロコを作りマヨネーズで貼り付けます。

⑤目をチーズと海苔で作り、マヨネーズで貼り付けたら出来上がり~


では、楽しいゴールデンウイークを・・・・


                       おしまい
PR
銀座でとても話題な「さよなら」と「はじめまして」があります


長年親しまれてきた東銀座の象徴「 歌舞伎座 」がさよならです

img03944953.JPG







28日が最終公演で、本日30日が「閉会式」です(公演もあるようです)


「閉館公演」のチケットがオークションで


定価が12,000円のが60,000円???


落札時はもう少し上がっているのだと思いますけど、信じられない価格でした





「はじめまして」は昨日29日オープンの「フォーエバー21」です


21って「X X I」と書くんですね


松坂屋の1Fで開店しました。早速行ってみなくちゃ
ようやく午前保育が終わり


お弁当が始まりました


キャラ弁は久し振りなので上手に出来るかなぁ~


リハビリがてら、バイキンマンにしてみました


5/5の子供の日とコラボって


バイキンマンに兜を載せてみました~


おまけにウィンナーで「鯉のぼり」を作り


「子供の日」フルコース弁当にしてみました~


では、こちらです

  

img03953852.jpg







作り方は

①ラップにご飯を乗せ、まんまるオニギリを作ります。

②上半分に海苔をまきます。

③鼻の部分は茄子の皮をつかいました。

④海苔で歯を作ります。

⑤チーズと海苔で目を作り、マヨネーズで貼り付けます。

⑥カニカマとチーズで兜を作り、マヨメーズで落ちない様に重ねたら

 出来上がり~久々にしては、いい感じ~





今朝の雨は凄かったですね


家の辺りは、30分ぐらいでしたが台風のような雨でした


みなさん転ばない様に気をつけてくださいね~

              おしまい

Copyright(c)  料理は苦手でも食べることは好きなんです♪  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Masa-Masa
HP:
性別:
非公開
職業:
美容師
自己紹介:
普段は美容師をしています
仕事の事は置いておいて、キャラ弁と食べ物中心の内容で書いてます。大好きなのはズバリ「B級グルメ」です^^
こんなブログで宜しければ相互リンクお願いします(食べ物系ブログさま限定です)
フリーエリア
P R